なかなか収束しないコロナ禍。緊急事態宣言下で子どもたちも、のびのび遊ぶことが難しく、ガマンをしいられてます。
そんな中、子育て中の親と子の楽しい集いの場「わかば親と子の広場そらまめ」では、新企画「ZOOMでつながろう!」がスタート。毎月1回自宅で、そらまめスタッフの手遊びうたや人形劇が楽しめます

ただ今、スタッフの皆さんが、「おおきなかぶ」の練習中!
パネルシアター、手遊び、絵かき歌ほか、楽しい企画がいっぱい。子どもたちが自宅で楽しく過ごせるように工夫しています。

開始前の時間。入念に準備をしています。

備え付けのパソコンで、つながり具合をチェック。

開始時刻になりました。緊張しますね! 最初に、施設長の春口さんが、ひとりひとりに名前で呼びかけます。
「はーい」と元気な返事が返ってきます。

プログラムがスタートしました。
おいしい果物や、人気キャラクターが次々に登場。みんな喜んでくれてるかな!

スタッフの皆さんは交替で、人形劇やパネルシアターを次々に展開。

スタッフの語りが楽しくて、見ていて引き込まれます。

みんなが大好きなお絵かき歌も。楽しいと同時に、子育てに役立つ情報も伝えたい! そんな願いから、毎回目先を変えて開催。
6月16日には、保健師さんが参加して、「保健師・イヤイヤ期」 6月25日、29日には、先輩ママが教えてくれます「知りたい!聞きたい!幼稚園選び」 いずれも約10組の親子が参加して大盛況でした。

これからも、スタッフの皆さんが協力してさまざまな企画をしていくそうです。 9月の「ZOOMでつながろう!」は、9月25日です。

「そらまめ」は、ショッピングタウンわかば、中央ふれあい広場に面しています。 ぜひ一度訪れてみてください。
℡ 045-442-7987
オフィス春で不定期に開催されている人気のフリーマーケットが7月23日(土)に久しぶりに開催されました。今回は縁日も同時開催!スーパーボールすくいにフランクフルト。なんだかウキウキしますね。
フリーマーケットのブースはショップの前と中にありました。遊ぶ場所がたくさんある若葉台。外で元気に遊ぶ子どもたちのお洋服はあっという間に真っ黒に。お得な値段で服が買えるフリーマーケットはほんとに助かります。
あみぐるみなどテーブルに並ぶ品々のあまりの可愛さにくぎ付けの小学生の女の子たち。こちらのブースは、若葉台在住の編み物作家さんによるクオリティの高い作品がずらりと並んでいました。
外ではワークショップも開催されていました。パラコードと呼ばれる強度の高いコードを編んで作るアクセサリー作りをしたり、ティッシュケースに好きなパーツを付けてオリジナルのティッシュケースを作ったり。どのパーツを使うか選ぶのも楽しそうですね。
店の前で開催されたmini縁日にはたくさんの子どもたちが訪れました。浴衣を着た子も遊びに来ていておまつり気分が盛り上がります。
ポイが破れないようにみんな真剣にスーパーボールすくい。「もう一回やりたい!」という声も聞こえてきましたよ。
輪投げも大人気でした。狙いを定めて輪を投げたら手持ちの輪が見事全部入ってガッツポーズ!