ブログ

Blog

横浜若葉台における「今後の土地利用の考え方」説明会、8月に3回開催。各回とも100人超の方が参加

若葉台における「今後の土地利用の考え方」についての説明会が、8月16日、19日、26日の3回、若葉台地域ケアプラザ2階多目的ホールを会場に開かれました。都合のつく日に来て頂こうと、同じ内容で、計3回の開催となりました。

当日、ケアプラザのエントランスには、次々と住民の皆さんが訪れ、2階の多目的ホールへ向かいました。

各回とも100人以上の方の参加があり、関心の高さを伺わせました。日によっては、会場に入りきれないこともあり、急きょいすを増やしての対応となりました。

いま地域として取り組んでいる最大の課題は、「若葉台を将来にわたって選ばれ続ける『まち』」とすること。

その目的のために平成29年3月に、地域の関係者の手によって、任意のまちづくりマスタープラン「横浜若葉台みらいづくりプラン」が策定されました。

この「みらいづくりプラン」は、現在「みらいづくりプラン推進会議」が計画を進めています。その「推進会議」の作業部会の一つであるC部会(都市計画変更)の事務局である神奈川県住宅供給公社は、計画の推進のために必要な都市計画変更を検討してきました。その結果、「今後の土地利用の考え方」がまとまり、今回、説明会を開催する運びとなりました。

説明会の主な内容は、

  1. 現在の都市計画「一団地の住宅施設」の概要
  2. 今後の土地利用の考え方

当日は、土地利用の見直しを想定される主な街区について、一つ一つ説明がされました。

たとえば若葉台公園南側、募集センターのあった土地は、【現状の用途】は「住宅」ですが、【新たに想定する主な用途】として、「住宅」、「病院」、「福祉施設」、「学校」、「幼稚園・保育所」など。今後のまちづくりを視野に入れた見直しが検討されています。

皆さん、メモを取ったりして熱心に説明に耳を傾け、質問も出るなど、今後のまちづくりについて、強く関心を持っていることが感じられました。

山岸弘樹連合自治会長からも、今後のまちづくりについて説明がありました。

なお、「みらいづくりマスタープラン」は、まちづくりセンターにも置かれていますので、ぜひ手に取って、ご覧になってはいかがでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です